関西空港KIX~中国・広州白雲国際空港CANのハンドキャリー 往路編
こんにちは。
秋も深まる、10月最後の日です。
ハロウィン🎃の今夜、大阪の道頓堀界隈は、一年で一番賑わう日に違いありません。
今回のハンドキャリーミッションのブログは、今年二回目の中国広州です。
中国第三の大都市広州、とっても素晴らしい街並みをお楽しみ下さい。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_993597be9f7a44c6821d7453aabc7135~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_993597be9f7a44c6821d7453aabc7135~mv2.jpg)
オープニングフォトは、中国南方航空、通称 China Southern エアバスA320 の搭乗前写真です。
ブルーラインが光る China Southern の機体は、私はかなり気に入っています♪
赤が眩しい China Eastern よりも好きかも。。。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_4c440184203243e096aa226d05dd9c65~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_4c440184203243e096aa226d05dd9c65~mv2.jpg)
China Southern のエアバスA320 です。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_18bbca0875c54864a34a285934b8f034~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_18bbca0875c54864a34a285934b8f034~mv2.jpg)
慌ただしい税関手続き、出国審査等を終え、搭乗致します。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_ccf22de249194ed3847f30f9fcd29d52~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_ccf22de249194ed3847f30f9fcd29d52~mv2.jpg)
その日は中国南方航空だったからでしょうか?
風は南から北に吹く向かい風。
China Southern は、関西空港の滑走路を南に走り、離陸です。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_7956d1df7e91490ba8b0b91b3dc10e27~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_7956d1df7e91490ba8b0b91b3dc10e27~mv2.jpg)
晩夏の天候は、澄み切った青空の快晴でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_51a781325873437a95795e926c20f3b9~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_51a781325873437a95795e926c20f3b9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_086be392ce1a401da49c775d225148fa~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_086be392ce1a401da49c775d225148fa~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_94d750f09b1940e1807a243b96b2e1c1~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_94d750f09b1940e1807a243b96b2e1c1~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_015e8743df4c430db08d8d8d052a0f64~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_015e8743df4c430db08d8d8d052a0f64~mv2.jpg)
中国南方航空の機内食です。
ハヤシライス風の牛肉と野菜の組み合わせは絶妙です。
しかも美味しいお蕎麦も付いて、新鮮なフルーツは味覚にトドメをさします。笑
仕事と言えども、空の上で頂くビールは最高なんですよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_c7b493b19996488ca012706833988a7e~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_c7b493b19996488ca012706833988a7e~mv2.jpg)
もう一度!ビーフストロガノフ!最高のお味でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_e85be0cc676f425c8bd66a1cf5a5e49d~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_e85be0cc676f425c8bd66a1cf5a5e49d~mv2.jpg)
A320は順調に飛行を続け、沖縄、台湾を越えて、もうすぐ中国広州の白雲国際空港に到着です。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_d7b26b30345c45d797b62f4471bb5ee1~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_d7b26b30345c45d797b62f4471bb5ee1~mv2.jpg)
広州はあいにくの雨振りでした。
しかし、日本よりずっと赤道に近い南方の地です。
機内から外に出ると、熱風を感じることができましたよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_726acd9301ac48adb050b77cd1681901~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_726acd9301ac48adb050b77cd1681901~mv2.jpg)
貨物を引き取り、広州の地に入国しました。
昔の船をかたどった、巨大なオブジェが迎えてくれます。
お客様と無事に落ち合い、貨物の確認後お引渡しの完了です。
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_242a4e15d8444c4f8b3000908ffa7c80~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_642,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_242a4e15d8444c4f8b3000908ffa7c80~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54f8c0_cedd76a85ff54332973db2ab69bdd646~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,al_c,q_80,enc_auto/54f8c0_cedd76a85ff54332973db2ab69bdd646~mv2.jpg)
今夜宿泊するホテルまでは、地下鉄を使って参ります。
もう何度も行き慣れた広州地下鉄はお手の物です。
今回、中国広州ハンドキャリーミッションの滞在期間を長く取りました。
この後のブログ報告は、次回のお楽しみと言うことで。。。
『いま届けたい 心の込められた あなたの大切な物』。
海外国際ハンドキャリーの Sky Way Express は、今日も世界の地を訪れています。